2007年06月29日
ラック派かボックス派か
年々、増加するキャンプ道具をどの様に車載するか頭を悩ませてた
のですが今年から屋根に載せると言う結論になりました。
屋根に載せると言ってもルーフラックにするかルーフボックスにするか、
これでまた悩むわけで・・・(××;)うーん
結局、ウチはルーフラックにしたんですけどね
ルーフラックにした理由はと言うと
①ラックだと取り外しも楽で、保管場所も何とか確保できる
②ルーフボックスだと立体駐車場に入らない?
こんな安直な理由だったのですが
屋根に荷物を積むとトランクも結構すっきりしました
後はこれにクーラーボックスを積むぐらいですから

で、その他の荷物はこんな感じで屋根の上です

ラックの上のカーゴパックがこれまた収納力抜群ですよ

Coleman(コールマン) ルーフトップカーゴパック
テント、スクリーンタープ、椅子3脚、シュラフを
入れてもまだまだ余裕!
雨天での使用は?ですけどね
←ポチッと応援よろしくです(*^ー゚)v
←みんなで止めよう温暖化!
クールビズしてますか?(;゜▽゜A``
のですが今年から屋根に載せると言う結論になりました。
屋根に載せると言ってもルーフラックにするかルーフボックスにするか、
これでまた悩むわけで・・・(××;)うーん
結局、ウチはルーフラックにしたんですけどね

ルーフラックにした理由はと言うと
①ラックだと取り外しも楽で、保管場所も何とか確保できる
②ルーフボックスだと立体駐車場に入らない?
こんな安直な理由だったのですが
屋根に荷物を積むとトランクも結構すっきりしました

後はこれにクーラーボックスを積むぐらいですから
で、その他の荷物はこんな感じで屋根の上です
ラックの上のカーゴパックがこれまた収納力抜群ですよ


Coleman(コールマン) ルーフトップカーゴパック
テント、スクリーンタープ、椅子3脚、シュラフを
入れてもまだまだ余裕!
雨天での使用は?ですけどね


クールビズしてますか?(;゜▽゜A``
Posted by ローゼン at 23:53│Comments(4)
│車
この記事へのコメント
お邪魔します。
おぉ!荷物すっきりですね!!
ウチとはえらい違いです(笑)
以前はルーフボックス付けてたんですが、
今は持て余して、実家に置きっぱなしです・・・(^^ゞ
おぉ!荷物すっきりですね!!
ウチとはえらい違いです(笑)
以前はルーフボックス付けてたんですが、
今は持て余して、実家に置きっぱなしです・・・(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年06月30日 00:56
>ミモンパさん
こんばんは(^▽^*)
後ろも見えない(・_・ )( ・_・)キョロキョロ
後部座席に荷物も落下しそうな勢いだったので・・・(笑)
このスッキリさには、嫁さんも驚いて
ましたけど(*゜□゜*)ぎょぉぉ!
こんばんは(^▽^*)
後ろも見えない(・_・ )( ・_・)キョロキョロ
後部座席に荷物も落下しそうな勢いだったので・・・(笑)
このスッキリさには、嫁さんも驚いて
ましたけど(*゜□゜*)ぎょぉぉ!
Posted by マッキー at 2007年06月30日 01:18
おはようございます
すっきり車載はなかなか難しいですよね、道具をコンパクトに!!ってのも限界がありますしね。
すっきりしましたね~
うちも何とかぎりぎり後方視界を確保の状態なのですがこれ以上増えると・・・・
すっきり車載はなかなか難しいですよね、道具をコンパクトに!!ってのも限界がありますしね。
すっきりしましたね~
うちも何とかぎりぎり後方視界を確保の状態なのですがこれ以上増えると・・・・
Posted by simoji at 2007年06月30日 07:13
>simojiさん
こんにちは(^▽^*)
道具をコンパクトにって思っても、結局
あれもこれもになってしまいますね。
ウチは持って行っても活躍してない道具
があるような・・・。
こんにちは(^▽^*)
道具をコンパクトにって思っても、結局
あれもこれもになってしまいますね。
ウチは持って行っても活躍してない道具
があるような・・・。
Posted by マッキー at 2007年06月30日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。