2008年01月16日
ダッチDE鶏団子スープ
この前の3連休はホント、寒い毎日だったので、DOで鶏団子スープを
作ってみました
この寒さ・・・冬本番って感じで、これが普通なんでしょうがね

レシピはネットでいろいろ検索しましたが、かなり適当・・・
我流です
色んな野菜をふんだんに入れてみましたが、初めてにしては
美味しく出来上がりましたよ

さすが、魔法の鍋!と言ったとこでしょうか

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
キャンプでも、家庭のキッチンでも使いこなせる
10インチスーパーディープ!
*ポチッと応援よろしくです

*みんなで止めよう温暖化
作ってみました

この寒さ・・・冬本番って感じで、これが普通なんでしょうがね

レシピはネットでいろいろ検索しましたが、かなり適当・・・
我流です

色んな野菜をふんだんに入れてみましたが、初めてにしては
美味しく出来上がりましたよ

さすが、魔法の鍋!と言ったとこでしょうか


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
キャンプでも、家庭のキッチンでも使いこなせる
10インチスーパーディープ!
*ポチッと応援よろしくです



*みんなで止めよう温暖化


2007年10月12日
ダッチDEキノコご飯
キノコご飯作ってみました
<材料>
うるち米:2合
もち米:2合
きのこ:舞茸、ぶなしめじ、エリンギ
人参:適量
油揚げ:適量
味付けは嫁さんも心配との事で、おばあちゃん
マッキーは炊き込み番長です!

この炊き上がり、キノコの風味、お焦げも最高でした
魔法の鍋・・・恐るべし!

今度は天然キノコで挑戦じゃ

←ポチッと応援よろしくです(*^ー゚)v
←みんなで止めよう温暖化!

<材料>
うるち米:2合
もち米:2合
きのこ:舞茸、ぶなしめじ、エリンギ
人参:適量
油揚げ:適量
味付けは嫁さんも心配との事で、おばあちゃん

マッキーは炊き込み番長です!
この炊き上がり、キノコの風味、お焦げも最高でした

魔法の鍋・・・恐るべし!
今度は天然キノコで挑戦じゃ




2007年10月10日
ダッチDEパン
ユニDOに付属で付いてたクッキングレシピを参考に
ホワイトバンズを作ってみました

<材料(6人分)>
強力粉:300g
ドライイースト:6g
塩:5g
砂糖:25g
バター:25g
*打ち粉用強力粉:少量もお忘れなく 続きを読む
ホワイトバンズを作ってみました

<材料(6人分)>
強力粉:300g
ドライイースト:6g
塩:5g
砂糖:25g
バター:25g
*打ち粉用強力粉:少量もお忘れなく 続きを読む
2007年08月08日
初ダッチは無難に
我が家のDO、初デビューです(^o^)
何しろ初なもので材料を煮込むだけのビーフシチューにしました

「ご飯じゃなくてパンでいいでしょ」と嫁さんが言ったのですが・・・
どうしても飯の時間になると「米」が食べたくなります(^Q^)
そんな訳で・・・急遽、飯炊き!

マッキーは芯が残るぐらいの固めのご飯が好きです
みなさんはやわらか目が好みでしょうか?
↓嫁さんはパン、マッキーと息子はご飯と全く協調性がありません
でも、ウチの息子 キャンプに来た時はご飯をお替りするんですよね♪
外で食べるのが美味しいのか、飯盒で炊いたご飯が旨いのか!?

これからも皆さんのDO料理を参考にチャレンジしたいと思います(^o^)

←ポチッと応援よろしくです(*^ー゚)v
←みんなで止めよう温暖化!
クールビズしてますか?(;゜▽゜A``
何しろ初なもので材料を煮込むだけのビーフシチューにしました

「ご飯じゃなくてパンでいいでしょ」と嫁さんが言ったのですが・・・
どうしても飯の時間になると「米」が食べたくなります(^Q^)
そんな訳で・・・急遽、飯炊き!
マッキーは芯が残るぐらいの固めのご飯が好きです

みなさんはやわらか目が好みでしょうか?
↓嫁さんはパン、マッキーと息子はご飯と全く協調性がありません

でも、ウチの息子 キャンプに来た時はご飯をお替りするんですよね♪
外で食べるのが美味しいのか、飯盒で炊いたご飯が旨いのか!?
これからも皆さんのDO料理を参考にチャレンジしたいと思います(^o^)



クールビズしてますか?(;゜▽゜A``